プロフィール

代表取締役 久保早苗

大手保険会社の本社営業でトップクラスの成績をおさめ、富士通グループでは保険会社の情報システム部で200名以上を指導 。SNS総フォロワー数5万人のアカウントを運営。LINE拡張ツールLMessageの認定代理店。AI×LINEでDX化支援!ひらめきをカタチに!お客様のお客様の売上アップ、コスト削減そして、最高の笑顔の為に全力で頑張ります!

顧問 川崎 洋

ITに係る補助金や助成金の申請代行をしている、ベストプランナー合同会社 代表の川崎 洋です。厚生労働大臣から【特別奨励賞】を授与された実績を活かし、申請代行を行います。業務アプリ「イッツヒーロー」を開発。R6年度は5月まで補助金交付率100%を達成!https://bestplanner.co.jp/

<エンジニアパートナー>

嶺本 高志(みねもと たかし)

X(旧Twitter)自動化ツール『AutoX』の開発者。AI、RPA、GASを活用し、不動産業界向けのレインズ自動化や営業リスト収集、助成金申請の自動化など、実務に直結する業務効率化ツールを多数開発。DMM英会話(フィリピン拠点)の立ち上げ〜拡大に携わったプロジェクトマネージャー経験もあり、現場目線の開発を得意とするプロフェッショナルエンジニア。得意分野:RPA(UiPath)、AI(チャットボット開発、RPAとの連携)、Google Apps Script

https://autox.digital-labors.com/

https://www.digital-labors.com/

<エンジニアパートナー>

たま@システムエンジニア
最先端のAI・IT技術を取り入れ、AIチャットボットやLINEbot、Java・Pythonなど幅広い技術でお客様のDX化を実現。実績78件、迅速かつ的確な対応で評判も◎
【主な資格】
基本情報技術者、応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト、AWS認定ソリューションアーキテクト等多数保有。
パートナープログラマーとして、プロジェクトに最適なソリューションを提供いたします。https://x.com/tama_itengineer

<デザイナーパートナー>

松本紗英@LINEに特化したデザイナー

7年間勤めた広告代理店を辞め、 現在は個人事業主で、LINE公式アカウントやLステップに特化したデザイナーとして 制作活動を行なっております。

前職では、LINE専門のチームに所属し 毎月300枚のリッチメニュー・バナー画像の制作を行なっておりましたので、 LINEの運用にも知見を持ちながら、ハイクオリティなデザインを提案することが得意です。

様々なジャンルでの制作経験を活かして、 良いアカウント作りのお力添えができるよう頑張ります!

【制作一例】 リッチメニュー制作 、リッチ画像、バナー画像制作 、回答フォームCSS、LP風回答フォーム制作 、POP、ポスター・チラシ制作 、LP制作

☆LINE構築パートナー 、エンジニアパートナー等 

~掲載準備中~